読書

『地図男』語りと見せかけて。

地図男 (ダ・ヴィンチブックス)作者: 真藤順丈出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2008/09/03メディア: ハードカバー購入: 6人 クリック: 20回この商品を含むブログ (72件) を見る 面白かった。空中殺法をポンポーンと繰り出すルチャリブレみたい…

『俺専用しおり』的、松浦理英子について

雑記を書くぞ、などと意気込んでおいて何も書いていない。ハッスル・エイド2008に行ったり、未来科学館の『エイリアン展』を観たりしたが、それについてテンション高めのblog文体で書くのもあほらしい(『インリン様……(;д;)ゞビシッ』みたいな )。承認欲求…

三つの小さな王国

三つの小さな王国 (白水uブックス―海外小説の誘惑)作者: スティーヴンミルハウザー,Steven Millhauser,柴田元幸出版社/メーカー: 白水社発売日: 2001/07メディア: 新書購入: 3人 クリック: 11回この商品を含むブログ (23件) を見る柴田元幸訳、白水社。2001…

ブックオフに『鉄の夢』を見た

授業をサボり、ドトールで、須川邦彦の『無人島に生きる十六人』という、十六人の青年〜老人が無人島でタフに過ごす本を読み、読み、読み終え、アザラシが死ななくて本当によかった…というやさしい気持ちでブックオフに行く。俺はブックオフの105円コーナー…

シカゴ育ち

シカゴ育ち (白水Uブックス―海外小説の誘惑 (143))作者: スチュアート・ダイベック,柴田元幸出版社/メーカー: 白水社発売日: 2003/07/01メディア: 新書購入: 2人 クリック: 55回この商品を含むブログ (59件) を見る柴田元幸訳、白水社。2003年7月10日発行195…

死の床に横たわりて

死の床に横たわりて (講談社文芸文庫)作者: ウィリアムフォークナー,William Faulkner,佐伯彰一出版社/メーカー: 講談社発売日: 2000/12メディア: 文庫 クリック: 9回この商品を含むブログ (14件) を見る 『八月の光』よりも、こちらの方が個人的には好みだ…

八月の光

八月の光 (新潮文庫)作者: フォークナー,加島祥造出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1967/09/01メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 62回この商品を含むブログ (47件) を見る加島祥造訳、新潮社。昭和四十二年八月三十日発行新潮社の海外古典文庫にラインナップ…

インディアナ、インディアナ

[rakuten:book:11825068:detail] 柴田元幸訳、朝日新聞社。2006年5月30日発行粗筋というようなものはない。ノアという一人暮らしの老人の独白と回想、オーパルという女性の、ノアに宛てられた手紙が、断章めいた独立した文章で描かれていく。断章は積み重な…