存在を思い出した。

お気に入りを整理していたら、不意にこのブログを見っけて驚いた。うわーこれ俺のブログじゃん。何の気もなく始めて何の気もなく飽きたアレじゃん。というわけで久しぶりに記事を書く。楽しいなー、ブログって。


文章を書く以外にいくつか面白いことを見つけて色々やってきたがやっぱ文章書くのが一番面白いっつーことに最近気づいた。文体をどこまで砕けるかっていうのが最近の考え事で、それはつまり文脈によって各単語の意味をどこまでぶっ壊せるのか? 日本語っつーのはどこまで暴投してもちゃんとミットに収まるのか? みたいなことだ。それは口語に近づいてくって話になってくのかもしれんが、いまんところはよく分からん。


才能がないというのは言い訳にも奮起にも使える便利な言葉だ。俺はもう一年とか前に小説で賞を貰ったんだが、そっから先、企画会議っつーのに落ちたり、とつぜん文章が書きたくなくなってバっくれたり、結局、未だに活字になってない。そんな事実に直面しちゃったとき、才能がねーからなーと俺はひとり呟いたりするんだが、いいかんじ。売れたいねー。小説で。たくさん。